ABOUT US当社について
シニアの皆様が豊かで安心できる人生の第二章を迎えられるよう、堅実なサポートを提供する総合的なビジネスグループです。
「終活」のトータルサポート、人生の大切なステージを支援カウンセリングから相続や空き家の問題のご相談に至るまで、専門的なアドバイスを提供いたします。
また、ブライダルスワンでは、第二の人生に寄り添い、パートナー探しのお手伝いをいたします。
それぞれの事業が連携し、シニアの皆様が安心して未来を描ける環境を整えています。

SERVICE事業案内
ホロニックス総研

お客様のリスクを無くすこと、お困りごとを解決することを第一に考え親身になってご相談を受けさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
ありがとう・不動産

1988年に設立、確かな実績を誇る信頼の不動産屋です。経験豊富なカウンセラーが、不動産の有効活用やトラブル解決のご相談に加え、ファイナンシャルプランナーによる専門的なアドバイスを提供します。
たまゆらサロン

人生100年時代に備えて相続をスムーズに進めるためのお手伝いいたします。
ブライダルスワン

シニア婚の方や第二の人生を応援しております。人生を振り返った時、「良い人生だった」と思えるように、お手伝いします。
プロポーズまでサポートいたします。
WORKS活動実績
想い
リスク・カウンセラーとして本日まで相談を受け、光陰矢の如く過ぎ、その間にゆがんだ社会生活の「環境」の変化の中「経済」「心」「身体」の異常を訴える人が異常なほど急増している現代社会の実態を目の当たりにし、一人の傍観者のまま憂い悲しんではいられない焦燥感に駆られ、リスク回避の啓発活動に取り組んでまいりました。

COMPANY会社概要
会社名 | 株式会社ありがとう不動産 |
代表者 | 代表取締役 細野孟士 |
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷4-25-8 レッチフィールド本郷4丁目ビル 7F TEL:03-5684-0021 FAX:03-5684-0031 |
設立 | 昭和44年7月25日 |
資本金 | 10,000,000円 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
業務内容 | ・法人、個人の危機管理対策支援 ・倒産、破産、再建の支援 ・経営計画立案、作成支援 ・新規事業、会社設立支援 ・相続対策、相続トラブルのご相談 ・不動産コンサルタント ・不動産有効活用の支援 ・リスクカウンセラー業務 ・FPカウンセラー業務 ・産業カウンセラー ・経営者へのリスクカウンセラー ・家族問題のご相談とライフ・カウンセラー ・健康生きがい作りアドバイザー ・枇杷温圧療法師 |
関連会社 | 株式会社ホロニックス総研 株式会社ありがとう・不動産 たまゆらサロン ブライダルスワン |
HISTORY経歴
昭和19年5月 | 東京都北区出身(愛知県名古屋市出生) |
昭和51年 | 電子計測器会社を退職し、電子部品商社を設立 |
昭和61年 | 年商30億円、社員150人の会社を破産整理(負債11億円) |
昭和63年 | 宅地建物取引主任者の資格取得 |
昭和63年 | 不動産会社・株式会社サン・エクセレント(現・株式会社ありがとう・不動産)設立 |
昭和63年 | 株式会社ホロニックス総研を設立。リスクカンウセラーとして、弁護士事務所の会社再建のプロジェクトに参加し法的整理、再生ノウハウを習得 |
平成2年 | 日本FP協会(JAFP)のFP資格取得 |
平成6年 | 健康生きがいづくりアドバイザーの資格取得 |
平成7年 | 経営者の危機管理や相続トラブル等「経営危機対策研究グループ」を設立 |
平成8年 | 日本中高年性教育相談員 第1期生 |
平成9年 | 日本ビワ温圧師協会 療法師の資格取得 |
平成9年 | 日本産業カウンセラー協会の資格取得 |
平成16年 | 月刊【RFCMレポート】を発刊開始 |
平成17年 | 特定非営利法人 認知症介入指導協会設立・理事就任 |
平成18年 | 月刊【ありがとうの輪・新聞】を発刊開始 |
平成25年 | カウンセリング・サロン【たまゆら】を創設 |
平成25年 | 終活カウンセラー協会の資格取得 |
平成25年 | 月刊【You&Me 終活応援レポート】を発刊開始 |
平成25年 | 「終活応援セミナー(毎月)」を開始 |
平成27年 | ありがとうのことばで繋ぐ私の想い「たまゆら終活応援ノート」発刊 |
平成27年 | 「一般財団法人 日本終活専門家サポーター協会・たまゆら」代表理事就任 |
ACCESS MAPアクセスマップ
- 三田線「春日駅」より徒歩1分
- 後楽園駅より徒歩4分
CONTACTお問い合わせ
ご意見・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
受付時間 平日 9:00~18:00
TEL.03-5684-1039
